2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

発見

な、なんと自宅のたんすから謎の新聞が……といっても、昭和53年の新聞で。 何気なくたんすを覗いてたら、ありました。驚きです!

今週のお題 第20回

第20記念回の今回は、その記念回に相応しく『2012年、夏の思い出』。いい思い出がない^^;宿題→パソコン→宿題→食事→読書……のローテーション。8月8日に友人達と行こうと決めていた夜明ダムは、7月14日の平成24年九州北部豪雨でそこへ行ける唯一の鉄道、久大…

今週のお題 第19回

人に勧めたい映画……う〜ん、『暁の脱走』ですかね。1950年公開の。 祖父のVHSで見て惚れましたね。皆さんも一度、ご覧あれ。 明日から『二人の距離の概算』ですが、しばらく休み、9月3日から再開します。それまでは貯めていた日常話をたっぷりと話したいと思…

第13回 『遠まわりする雛 Little birds can remember』

今回は『遠まわりする雛』の第七篇をお送りいたします。 書き下ろし。2001年4月の始め。奉太郎はえると地元の祭り、「生き雛まつり」に参加する。参加したはいいものの、連絡の手違いで開催が危ぶまれるが、何とか無事に祭事は行われた。 その手違いが気にな…

第12回 『手作りチョコレート事件』

短編『遠まわりする雛』の第六篇をお送りします。 バレンタインの話。 初出は雑誌「野性時代」第39号(平成19年2月号)です。2000年2月14日。摩耶花は里志にバレンタインのチョコを渡そうとするが、里志は理屈を並べてこれを拒否。 2001年2月14日。摩耶花は前…

第11回 『あきましておめでとう』

『遠まわりする雛』の第五篇、『あきましておめでとう』をお送りします。 最近は、パソコンの上で撮影する事の多かった本の表紙、及び扉でしたが、久しぶりにピアノで撮ってみました。 正月のちょっとしたトラブルの話。 初出は雑誌「野性時代」第43号(平成1…

我が誕生日

早くも15回目の我が誕生日です。『あきましておめでとう』を読もうと思ってこのブログをアクセスした方にとっては、肩透かしを食らった結果となったことを平に陳謝します。さぁ、書く事は! 一切ない(笑)まぁ、夏休みだからそんなに祝ってくれる人がいないわ…

第10回 『心あたりのある者は』

短編集『遠まわりする雛』の第四篇です。 えると奉太郎しか出てこない話。 時系列的には『クドリャフカ』の後の話 初出は雑誌「野性時代」第37号(平成18年12月号)です。 なお、「大罪を犯す」にて、「野性」を「野生」と打っていました。すいません。野性に…

第9回 『正体見たり』

短編集『遠まわりする雛』の第三篇です。 古典部で温泉に行く話です。 時系列的には愚者のエンドロールの後、2学期始業の前、にあたる話です。 初出は、「The Sneaker」2002年4月号。古典部は摩耶花の親戚が営業している温泉宿が改装中との事なので、無料で…

第8回 『大罪を犯す』

『遠まわりする雛』に収録されてある短編の2番目に時系列が早い話です。 何気ない話を、放課後の教室でする、というのが根幹にある話です。 時系列的には、2000年6月。『氷菓』の4章と5章の間にあたる話です。 初出は、雑誌「野性時代」第41号(平成19年4月号…

第7回 『やるべきことなら手短に』

今日は、『遠まわりする雛』の一篇、『やるべきことなら手短に』をレビューしていきます。なお、これから7回に分けて『遠まわりする雛』の短編全7作をレビューしていく予定です。 この話は奉太郎らしさが顕著にあらわれた話です。 とりあえず、この話を読む…

10000ページビュー

知らぬ間に、1万ページビューを超えてました! 様々な方々に、読まれていただいて真に光栄です。 これからも、よろしくお願いします。第七回『やるべきことなら手短に』は、8月21日に書こうと思いますが、いつもの0〜3時に更新できない可能性が高いので、す…

第6回 『クドリャフカの順番 Welcome to KANYA FESTA!』下

今日でラストになります、『クドリャフカの順番』です。 余談ですがここで書評を書いている理由としては、文章力をつけるのが第一です。 まぁ、全くない稚拙な文ですが。 では、スタート! 22、3日目 ようやく、3日目。 さぁ、十文字を捕まえられるのか!? …

今週のお題 第18回

夏の味、ですね。 カキ氷しか思い出せない。悲しいです。なぜかそれしか思い浮かびませんでした。……謎。明日は、クドリャフカ完結篇です。1時08分、追記。第18回に、18日。1時08分追記。ウフフフフ

書き続けて100日

いつのまにか、100日。そして、市民が銀へとグレードアップ。知らぬまでしたね。感慨に浸りますので、このへんで。いつものハイクにダイアリー更新したよは今日はしません。18日は今週のお題 その1819日はクドリャフカクライマックスをお送りします。

第5回 『クドリャフカの順番 Welcome to KANYA FESTA!』中

今回で、2回目のクドリャフカ、です。4章の再び、眠れない夜までのレビューです。 ネタバレ注意 14、2日目 クドリャフカの2日目が始まりました。 言い方が悪いですね。 カンヤ祭の2日目、ですかね。 15、ドロドロは気になりません 2日目の摩耶花はやはりドロ…

第4回 『クドリャフカの順番 Welcome to KANYA FESTA!』上

今日から17日まで3回に分けて書いて行きたいと思います。 では、前篇スタート! 2章の限りなく積まれた例のあれまでレビューします。 ネタバレ注意! 1、三年ぶりの『古典部』シリーズ 『クドリャフカの順番』は、前作の『愚者のエンドロール』から約三年ぶ…

第3回 『愚者のエンドロール Why didn't she ask EBA?』

やるやる詐欺して、第2回を「氷菓」追加記事で意気消沈してしまった読者の方々スイマセンでした。今回こそは「愚者のエンドロール」↓を書きますので、ご了承を。 1、日常ミステリーなのでしょうか? 今回の話は前回とは打って変わった話。 簡単な粗筋を書く…

第2回 『氷菓 The niece of time』付け加え

今回は、第1回で紹介した『氷菓』の付け加えです。前回とは違い、ネタバレ覚悟でお願いします。 7、英題について 事実、私ちょっと辛口批評を行っている訳なのですが、英題には納得しました。『The niece of time』(和訳:時の姪)なるほど、と読了した時感…

第1回 読書感想文 『氷菓 The niece of time』

初めての読書感想文は、米澤穂信さんが書いた↓で行きます。 1、日常ミステリー この氷菓はミステリーを取り扱っています。皆さんが思い描く、殺人事件が起きて、ほんでもって事件解決……というものではなく、ささやかな『日常』の中で起こるちょっとした謎を…

今週のお題 第17回

実に、5ヶ月8日ぶりの今週のお題! いや〜、すいません。 久しぶりの今週のお題とあって、テンションが通常の8倍にも16倍にもハテには2048倍にもなっております! 本当にスイマセン。 こんな私についていってください。さて、今週のお題。 言ってはいけない…

久しぶりです

前回から、25日空けてお久しぶりの更新です。書き始めたのは、平成23年の4月17日。 書き始めてざっと482日です。 無駄に歴史ある(いや、ないといえばいいのか?) うち、書いたのは僅かに96日…… 今までの日々の実に19.71%(小数第3位を省略)しか書いてな…